玉子や魚卵には生命を維持するのに必要な成分が一杯入っていて、それでこそ生物が誕生できるのですが、これらの成分の中にはアラキドン酸も含まれています。
したがって、人がアラキドン酸を体内に取り入れるのに玉子と魚卵は適しています。
つまりイクラやたらこ、明太子などには多く含まれています。
私たち人間は雑食をしますが、その中に魚類の卵が含まれています。すなわちイクラやたらこなどをしばしば食しています。
実はこれらの魚卵にはアラキドン酸がかなり大量に含まれているのです。
したがって、たとえば野菜類や根菜類が中心の食事でもおかずに明太子があれば、それで必要量のアラキドン酸は確保できるのです。
つまり私たちは、知らない間にきちんと必要な栄養素や成分を摂取しているのです。
ちなみにイクラやたらこにどれほどの割合でアラキドン酸が含まれているかという確たるデータは手元にないので、正確な数値は申し上げることはできませんが、いずれにしてもかなり大量であることは確かなようです。
ただし、ではイクラやたらこをたくさん食べれば頭が良くなるかと言いますと、そうではないことは理解願います。
さらにこれらの魚卵は高たんぱくなのでコレステロール値が高いことにも注意しましょう。また塩分も濃いものが多いので、食べ過ぎると逆効果で、今度は悪玉コレステロールが体内で増えてしまいます。
このようなことを考えますとアラキドン酸を魚卵から摂取するのはほどほどにしておくのが賢明と言えるでしょう。
これは鶏卵などでも同様で、いずれにしても食べ過ぎはかえって身体に良くないことは十分に認識することが必要です。
つまり常識の範囲内でのバランスのとれた食事をすることで必要なアラキドン酸は摂取できるのです。
魚卵類はいわば栄養素の塊のようなものであり、当然そこにはアラキドン酸もたっぷり入っています。
しかしそれを食べ過ぎると今度は高カロリーのために生活習慣病に罹るリスクがあります。
普通の常識での食事をしていれば必要な栄養素類は一応すべて補充されると考えましょう。